XUGJすごい

 2月分のひとまとめのブックマークを作ろうとして、フォーラムの2月分のトピックを調べてたら凄い量があってビックリした。あとQ&Aも見ないといけないんだけど、Tips扱いで取り上げていたら凄い量になっちゃいそう。回答率ほぼ100%なことや、回答も的確なことはよく知ってたけど、1月と比べて段違いの量のトピックが捌かれているので……

 また、細かく読むと新機能開発や機能改良のきっかけとして機能していて、いやらしい言い方をすればユーザーも開発者もお互いにうまく利用している感じ。GIJOEさんが「質問にレスポンスするのもトレーニングだ」と言ってたのも納得です。

 ただ、こうなってくると "ひとまとめ" でのTipsの基準をきちんと作らないと、収集が難しくなります。Tipsを重視してしまうと、「修正しておきます」「新機能を搭載予定です」といった、その場では解決していないトピックはハネて、実際に解決したトピックを収集しがちになります。でも、本当は開発宣言みたいなのを集めた方が "ひとまとめ" の目的にかなってるんですよね。

 Tipsのほうを別に集めるようにするかなぁ。たぶんソーシャルブックマークに「pico」とか「真っ白」でタグ付けするだけで、かなりのノウハウデータベースになりますよ。で、その使い方を「うさでき」や「ひよこむ」で紹介してもらえばよいと。(^^;

 主にガバナンスとかブランド作りの見地から見てる人は、 XUGJ 嫌ってる人も多いけど、開発込みのフリーソフトウェアコミュニティとしては XUGJ が落とし所だと思うけどなぁ……もちろん XUGJ がベストでオンリーということではなくて、1プロジェクトに1つ XUGJ みたいな場所がないと厳しいよ、という話です。逆に言えば XUGJ があるから、一切テストや開発や生産に関わらないコミュニティも気兼ねなく作れるんじゃないかと思います。

 まぁでも cube.jpXUGJうさできが現行三大アクティブコミュニティだと考えると、それぞれの守備範囲は本当にうまくいってる。昔はこれをひとつのサイトでやろうとしてたんだから、そりゃあ無理だよなぁ。あとはもうちょい相互にユーザーの行き来があれば……

 あとこの三つに Coops が入る感じになれば、シリアス方面もカバーできるか。