熱量の敗北

こないだNHKの番組で、膵臓癌の治療薬開発の話をやっとったんじゃけど……

なんでも日本の研究は補助金頼みで、その補助金も7000万くらいしかないらしい。対してアメリカは30〜40億の予算を確保し、治療薬開発で大きく世界をリードしとるそうな。

あーあ、また資金力の差か……と思ったら。
アメリカでは、膵臓癌で家族を亡くした遺族がネットワークを作り、癌の撲滅のために、自らも寄付し、そして各地のイベントで寄付を募り、自らロビイストとなってワシントンD.C. の有力議員に陳情を繰り返したんだと。

そんで寄付だけでもそれなり(数十億)を確保し、ロビー活動でも安定した国家予算を獲得した。

その膵臓癌ネットワークのNPOの人がインタビューに答えとって、

「研究開発者には開発を進めて欲しいのです。政治家への陳情は私達でもできます。彼らがワシントンD.C.に来て、そういったことに時間を割く必要はないのです」

と言うとった。

このストーリーはショックじゃった。これって、国家システムや資本力の差じゃないよね。人間の熱量の差なんよね。

実は日米のゲーム開発の差も、熱量の違いなんじゃないかと感じることが多くて……それなりにショックじゃった。

色々思うところもあったけん、この話を色んな人に話したんじゃけど、こういう考え方もあるって教えてもろうた。

  • NHKが真実を放映してない
  • アメリカのセレブが多数いて多額の寄付が可能だったことは世界の歪み
  • 膵臓癌ネットワークは医療貢献を隠れ蓑にした不当な組織に違いない


もはや目を背けるしか他に道がなかったら、使わせて頂きます。